水温計は嘘を言わない。

水温計、水温計ってしつこい元釣具屋店員のブログ。

【バス釣りメジャー論】「49cmの壁が超えられない」とか言う現代のラストサムライ【惚れる】

どーも、ムラキです。

元釣具屋店員です。

いらっしゃいませー

  

f:id:buramuraki:20190618175743p:plain

昔、センドウアキラが「50UPを釣った事が無いって言える人は偉い」と語っていた。理由は簡単。

 

ちゃんと測ってる、っていう事だから。

 

オレもその通りだと思っていて、特に「49cmの壁が超えられないんです」って言える人は本当に凄いと思う。

 

心から尊敬します。

つーか、惚れる。

 

良かったら最後までよろしくどーぞ。

 

目次

 

手計りって割と多いですよ。

釣具屋でお客さんの釣果を聞いてるとこんな事がよくあったんですよ。

 

「50UP釣れました!マジデカかったっす!」

 

(両手を広げて親指をくっつけ、少し間開ける)

 

「お、おぅ」

 

それ、45cm位では・・・

 

バス釣りに限らず、シーバスでもメバルでも、メジナでも真鯛でも何にでも言えるのですが、長寸計測を手計りでやる人って結構多いです。

 

いや、後述しますがそれって必ずしも悪い事じゃないと思うんですよ。手計りはオレも普通にやるし。

 

片手広げれば大体20cmっていう目安は割と信頼に値する計測だと思うし、多少の誤差で目くじら立てる為にこの記事を書いてるわけじゃないですよ。

 

別に50UPを釣った事が無い人や、手計りをバカにしてるわけじゃないので注意してね。

正確に測っている人にしか、「49cmの壁」は語れない。

実際の正確さはさておき、「50UP釣ったよ!」っていうのは割と言いやすい言葉です。

 

釣人補正もあって、手計りやおおよその感覚で「これはいってるでしょ」っていうケースは実際多いと思う。

 

ホントに正直な話、オレも初めて釣った50UPって今思うと手計りだったし、手震えてたから多分1~2cm位尾っぽ側に手ズレてたかもしれない。

 

ところがですよ。

 

「49cmの壁が超えられない」っていうのは、毎回正確に測っている人にしか言えない言葉です。

 

しかもね。

 

シンプルに大きいサイズが釣った事が無い人なら、「デカバスって釣った事ないです」っていうざっくりした括り方や「50UPを釣った事が無いんですよね」っていう分かりやすい目安として”50UP”を挙げると思うんですよ。

 

ところが”49cm”っていう具体的な数字を語れるというのは、修行僧に近いストイックさの表れじゃないかと。

 

大前提として、良いサイズのバスをそれなりに釣る位やり込んでいる証だし、メジャーの上でリアル過ぎる残酷な壁から目をそらさず、釣人補正で尾っぽを無理やり伸ばしたりアバウトに測らず、鬼の心で49cmを受け入れてメジャーをたたむ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

侍かな?

 

三船敏郎も多分認める。

 

大和龍門がホームラン級のバカに霞む。

(10代はググってね)

 

ワンチャンHIROから上戸彩を奪える。

 

君は現代のラストサムライだ。

メジャーで測らない、というのも立派な選択肢。

とは言え、オレは毎回毎回メジャーで測るべきだとは思って無いですし、オレも手計りでザっと測るだけの時も多いです。バス以外でも。

 

バスのランカーサイズで言うなら、ざっくり測って48cm~53cm位までなら細かい事抜きに等しく喜んでいいと思うので。

 

あくまで感覚的な話だけど、この辺りのサイズって、その水域の捕食者としてのヒエラルキーでは、ほぼほぼ同じ位の力関係だと思っています。

 

上戸彩宮崎あおい、どっちと結婚出来たら半端ないか考えるようなものかと。いや、どっちも半端なさは同じでしょ、っていう。

 

メジャーで測るって、どんなに配慮しても大なり小なり時間は掛かるし、リリース前提の釣りですから手計りでササっと測るだけで良い、っていう人も沢山います。

 

それも一つの選択肢としてカッコイイと思うんだよね。

自分の壁に向き合う侍に敬意を。

勿論、メジャーで毎回測って数字とリアルに向き合うのもやっぱり面白いし、カッコイイ選択肢だと思う。

 

中でも、「49cmの壁」を口に出来る侍にだけはオレは絶対に頭が上がりません。

 

シーバスや真鯛だったら79cm、メバルやアジだったら29cm、経験人数だったら童貞。

 

リアルな壁を口に出来る侍ほど信用に値する人はいない。

侍になりたい人へのオススメはコチラ。

侍への道に挑むあなたにウェポンを紹介しよう。

 

 まずはコレ↓

ダイワ  フィッシングメジャー3 807623
ダイワ(DAIWA)
売り上げランキング: 6,368
釣具屋時代もよく売ってました。畳むと手のひらサイズに収まるので、バッグやフローティングベストのポケットに入れても邪魔になりにくい。
 
ちゃんとベルトで止められるので、グチャったりしにくいのも良いですね。
 
使い勝手と値段のバランスを考えると一番オススメですね。
 
 
魚体保護と写真の撮りやすさならコレ↓
メガバス(Megabass) メジャー ベッドインスケール 長さ:125cm×幅20cm 36092
幅広タイプはやっぱり最強。畳むとそこそこ幅取りますが、ウエストバッグとかには全然収まるサイズですね。
 
何と言っても魚体を地面に触れさせなくて済むし、計測のしやすさも最高。
 
幅広で丁寧に魚扱っている人の”ガチ”感はエグイ。
 
カラーもありきたりな赤白とかではなくお洒落かと。
 
 
それと、オレが今スゲー注目してるのがコレ↓
メガバス(Megabass) MOBILE COMPACT MEASURE(モバイルコンパクトメジャー)
 
 
個人的にもポチりました。
 
幅広タイプでカラビナが付いてて、計測がしやすいフラップ板まで付いてるっていう、ナイスなメジャー。
 
(※以下画像 Amazonから引用)

f:id:buramuraki:20190618175818j:plain

 

f:id:buramuraki:20190618175821j:plain

この手のメジャーってなんだかんだ言っても幅取るし、バッグのサイドやパンツのベルト周りに引っ掛けられるのはありがたいね。
 
カラビナが付いてるタイプのメジャーって他にも無くはないんだけど、幅がスリムだったり、フラップが無かったりするのが殆どなので、ここまで装備が充実した幅広メジャーは結構レア。
 
オカッパリ派は一見の価値あり。
 
 
幅広タイプのお手頃価格ならコチラ↓ 
LUKIA(ルキア) ルキアメジャー 80CM LKP002
LUKIA(ルキア) (2013-03-15)
売り上げランキング: 58,311
釣具業界の老舗、浜田商会のオリジナルブランド”ルキア”の幅広メジャーです。
 
ストッパーやフラップとかは付いてないシンプルな仕様だけど、幅広タイプで1000円弱っていうのはかなり貴重ですね。
 
魚種別のワールドレコードも記載されているっていう、必要なのかどうか謎な仕様だけどコスパに優れた面白いメジャーですw
 
 

 最後にこんなのも↓

釣った魚の横に置いて、専用のアプリを開いて魚と一緒に写メを撮ると長寸を計測してくれるっていうキーホルダー式のメジャーです。

 

値段も安いし、何よりスマートさは恐らく現状最強でしょう。

 

ぶっちゃけ、精度は正しく測れば概ね好評みたいだけど地味に意見が分かれてる。

 

なので、どこまでもストイックに壁に挑戦する侍はリアルメジャーをおススメしますが、侍は目指すが出来るだけ素早く測ってリリースする事を優先したい男前な方におススメです。

 

便利な時代だね。

おわりに

先述の通り、手計りでサッと測って速やかにリリースするのもカッコいいし、数字や限界にシビアに挑戦するのもカッコいいと思います。

 

ただ、49cmの壁を口に出来るあなたは本当に侍です。

 

メジャーを静かに畳む姿に、上戸彩は流石にアレだがワンチャンみっぴは理解してくれるよ。

 

健闘を祈る。

 

以上、ムラキでした。

 

この記事も読んでかない?↓

www.muraki-ex-clerk.com

www.muraki-ex-clerk.com

www.muraki-ex-clerk.com