どーも、ムラキです。
元釣具屋店員です。
いらっしゃいませー
今回はすっげー短い記事ですが、ちょっと思うところがあってバサーの人にオススメしたい書籍を紹介しようと思う。正確には雑誌だけど。
7年前のBasserのバックナンバーで、ラバージグの特集号です。
これはホントに素晴らしい内容。
オレは特集の頭からケツまで何度も何度も読み返したよ。特にdepsの奥村和正の記事。ヘッド形状の違いによるボトムの食いつき方や、姿勢、使い分け・・・テキサスリグにも通じるけど、ジグによるボトムコンタクトの釣りを武器にしたい人は特に読んでみる価値はあるよ。勿論、カバーの釣りでも役立つ記事もあります。
今は亡き、ヤバいタイプのマッドサイエンティストみたいな風貌の故林圭一の記事も秀逸だし、この特集記事で1冊のムック本として売って良いレベルだね。
紙のバックナンバーはもう購入出来ないけど、電子書籍版なら今でも購入可能です。
因みに言っておくけど、これ、アフィリエイトとかなんにも絡んでないからねw
こんな昔の雑誌紹介するブロガーオレ位だと思うけど、これは「教科書」と形容して良いレベルで素晴らしい内容なので、バサーの人、特にジグやテキサスの釣りが好きなら是非とも読んで欲しい。ワンチャン、ロックフィッシュアングラーも役立つ内容かもね。
良かったらチェックしてみてね。
以上、ムラキでした。
この記事も読んでかない?↓