水温計は嘘を言わない。

水温計、水温計ってしつこい元釣具屋店員のブログ。

気持ちよく利用できる良い釣具屋を見つける為の、たった一つの見るべきポイント。

どーも、元釣具屋店員のムラキです。

いらっしゃいませー

f:id:buramuraki:20180717193001j:plain

量販店、個人店問わず、大小様々な釣具屋が世の中にはあるけれど、ぶっちゃけどうでしょ。この店気持ちよく買い物できるなー、っていうお店は身近にありますか?

安い、開店時間が早い、品ぞろえが良い、みたいな単純に自身の需要に沿った理由で釣具屋を選んでいる人もいれば、

家の近所や通う釣り場に近いから、なんとなく、みたいな理由で漠然と釣具屋を選んでいる人もいると思う。

 

別にそれが間違いとか言うわけではない。でも、正直リアル店舗で買い物するなら、気持ちよく通えるお店が良いですよね。店員がはきはきしてる、対応が丁寧、店の雰囲気が良い・・・みたいな。

 

スゲー感覚的な話だけど、パッと見は店内が綺麗だったり品ぞろえも良いはずなのに、なんか居心地が良くない、店員見てると楽しくなさそう、この店なんか嫌だな・・・っていうお店は業種問わず沢山あるし、逆に特段突出した良さがあるわけでもないのに不思議と通いたくなるお店もある。

 

恐らく誰でも大なり小なり経験があると思います。この違いって何なんでしょう?

 

先に結論を言ってしまえば、経験上、それは「余裕」です。お店の経営状況は当然、店員の業務分担や役割が明確だったり、運営していく上でのルールやシステムに無理・無駄・ムラが少ない。

 

もしあなたが、気持ちよく買い物が出来る良い釣具屋を探したいなら、この余裕のあるお店を選んで欲しいですね。

 

じゃあ、その余裕はどこで判断するの??

 

って話だよね。ズバリ言いましょう。

 

ゴミ捨て場を見て下さい。

 

オレが釣具屋という小売店で働いてきた経験から断言します。

 

今日もぶっちゃけるよ!

 

f:id:buramuraki:20180717193120j:plain

 

昔、何かのバラエティ番組で、有名なラーメン屋の店主が何人も集まってトークする企画があった。トークテーマの一つに、「上手いラーメン屋を見抜く方法は?」っていうのがあって、1人の店主がこう言っていていた。

 

「ゴミ捨て場を見ろ」

 

実はその詳しい理由は忘れたのだけど、今ならこの店主の言いたい事はスゲー理解できる。お店の駐車場や店内が「入り口」や「表」であるなら、ゴミ捨て場というのはいわば「出口」であり「裏」です。

 

入り口と表を綺麗にしたり整えようとするのは、基本どのお店でも同じ。お金が生まれる場所だから。でも、出口と裏は基本お金が発生しません。だから、余裕の無い店はゴミの捨て方が適当で雑だし、まとめ方が悪い。あなた達、回収業者の事ちゃんと考えてるの??っていう。

 

そういう視点さえ生まれないお店というのは、それだけ店員は勿論、店長や管理職クラスにも余裕が無い。

もう、入れる事と維持する事に精一杯!後始末やお客さんから目につきにくい所に気を配ってる段じゃない!っていうのが、ごみの捨て方によーく表れています。第一ゴミなんて見た目が汚いと、ただの段ボールでもホントに汚いものが置かれてるように感じるよね実際。

 

業種問わずだけど、オレはどんな店でもごみの捨て方見てから店内入れば、大体「あーなるほどね」って納得しますよ。良い意味でも悪い意味でも。

表と裏見て、ギャップを感じる事はあまり無いね。

 

特に釣具屋というのは、毎日大量のゴミが出ます。段ボールしかり、プラごみしかり、エサの入っていた臭いのキツイビニールなんてのも沢山ある。それをちゃんと分別して、回収しやすいように整理してまとめているお店に基本悪い店は無いと思いますよ。

 

いやホントに。

 

なので、もし今通っているお店があれば、それらを出来るだけコンパクトにまとめているか、分かりやすく分けているか、お客さんから見ても不快にならない配慮をしているか(大きなBOXを設置するだとか、シートで被うとか)を一度チェックしてみるのもありだと思いますよ。当たり前だけど「関係者以外立ち入り禁止!」的な場所にあるならダメですよ、見に行っちゃww

 

でも、あなたが想像している以上の「現実」が表れていると思って良いです。

 

f:id:buramuraki:20180717193202j:plain

ぶっちゃけオレが勤めていた店は、ゴミ捨て場が汚かった・・・

偉そうな事言っといてアレなんだがww

 

でも、だからこそ思うのですよ。実際余裕が無かったもん。いっつもバタバタしていて、当時を振り返れば「仕方ない部分もあったな」とさえ思うし。

 

でもそんなのお客さんには関係ないよね、お店の運営事情なんて。これは辞めた後にあった事なんだけど、昔の常連さんに合う機会があって、

「実は仲間内でも、ムラキのいた店の店員の態度や店内の雰囲気とか、評判の悪い話はチラホラあったんだよ」

と言われて厳しい現実を思い知ったよ。

 

もう辞めたとはいえ、何とも歯がゆかった。

 

出口や裏まで業務の流れがスムーズに出来無い所は、所詮入り口や表も大した事ないんですよ。むしろ、とりあえず体裁だけ整えてる感さえあったりする。

 

あなたが何か困ったことがって相談するときに、余裕がある店員がいる店と、いつもバタバタでしかめっ面の店員ばかりの店だったらどっちに行きたいですか??当然前者だよね!

 

気持ちよく買い物が出来る店を知りたければ、ゴミ捨て場を覗いてみよう。その釣具屋がどれだけ業務の流れに余裕があったり、システムや役割分担などがしっかりしているかがマジでわかるから。

 

以上、ムラキでした。

 

 

この記事もオススメ↓

 

buramuraki.hatenablog.com

buramuraki.hatenablog.com